【釣り場紹介】戸崎漁港

住所:鹿児島県いちき串木野市大里

駐車場:7台程度あり(下り坂を降りきったところはUターンする場所なので駐車禁止)

水深:漁港内3メートル程度、漁港外5メートル程度

テトラ:あり(小さく、歩ける)

主な底質:基本的に砂だが、テトラが結構沖まで入っており、部分的に岩場あり。

駆け上がりがあるが、そんなに大きな駆け上がりではなさそう。

係留している船:漁船が20隻程度。ほぼ小型漁船。

潮流:あまり早くは無い。どちらかというと風の影響の方が大きいイメージ。

安全度:最初の堤防を登るところさえ気をつければ安全で釣座も確保しやすい。

全堤防での定員は15名程度かな…


戸崎漁港 入り口

堤防をよいしょ!と登って、画面中央の黄色のはしご?階段?と登っていきます。

小さな子どもは怖いかも・・・

戸崎漁港 全体像

ここから階段でおります。

※注意※

堤防の先端は左に曲がっているテトラのみの場所と、赤い小さな灯台のある堤防ありの場所があります。

そして、このテトラ…堤防から20メートルくらい先までがっつり沈んでいます。

テトラがないエリアもケーソンが結構先まで沈んでいて、テトラの際から写真で言う左手前にも数個のテトラがポツポツ沈んでいるイメージ(僕も多数のエギを根がかりさせてしまいました)。


追記:2020年6月段階で工事が着実に進んでいます。

おそらく数年はかかるのではないでしょうか…

おそらくこの右側のエリアがすべてコンクリートで埋められるようです。

釣りをしててお話させていただいた方がいうには、この埋め立てるエリアにイカの産卵床があるらしいので、これからここは釣れなくなるかも・・・と嘆いておられました。

(でも、防災なのでしょうがないところでもあります・・・。)


早く工事が終わって、環境が落ち着いてもらいたいものです。

ずっと釣りしていますが、なにか?

いちき串木野、薩摩川内を中心にアジングからカンパチ、ブリまで狙う。身長がちょっと高くて、メガネで短髪のおっさん。 釣果はともかく楽しい釣りが得意。 道具は全くこだわりがない。釣果?知りません(笑) 釣れていない情報を主に配信するので、釣りの効率アップに役立ててください(笑)

0コメント

  • 1000 / 1000