長崎鼻(いちき串木野市)

こんにちは。

夏みたいな天気ですね!!

僕は夏が大好きなので、早く夏になってほしいです。

夏になったら、僕は真っ黒になります(ジグロです)。





さて、大潮中日の今日、満潮が7時40分ごろだったので、朝マズメにぴったり!と思ってました。













豪快に寝坊!!!!

起きたら7時でした(笑)


それでも、諦め切れずにいちき串木野市の長崎鼻に出発!(嫁さん、ありがとう)





常連のじいちゃんと話を聞くと…

1,ネイゴ(30センチ程度)が昨日2匹つれた(2人が1匹づつ)

2,カマスがまだ来ていない

3,ちっちゃな豆アジにもなってないようなアジがポツポツ釣れる程度

4,ルアーで狙うような魚は久しく見ていない

とのこと。



「だめだこりゃ」



このおじいちゃんはほぼ毎日堤防に散歩に来ていて、魚が釣れてるときには自分の釣り竿もちゃんと持ってきます。

もちろん、今日はただの散歩のよう(釣り竿持っていない)


というわけで、場所変え。





江口港に行きました。

カマスが釣れていると聞いたので、ワンチャン!と思って向かったのですが…





高校生が海で泳いではしゃいでいたくらいで、いつもどおりの






不発。




というわけで、心が折れて帰りました。。。



なんか釣れていない情報しか載せていませんね。。。


逆に釣れていない情報があると、みなさんはその釣り場に行かなくて済むので効率があがるかもしれませんよ!

ずっと釣りしていますが、なにか?

いちき串木野、薩摩川内を中心にアジングからカンパチ、ブリまで狙う。身長がちょっと高くて、メガネで短髪のおっさん。 釣果はともかく楽しい釣りが得意。 道具は全くこだわりがない。釣果?知りません(笑) 釣れていない情報を主に配信するので、釣りの効率アップに役立ててください(笑)

0コメント

  • 1000 / 1000